|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god ・ 神聖 : [しんせい] 1. (adj-na,n) holiness 2. sacredness 3. dignity ・ 聖 : [ひじり, せい] 1. (pref) saint 2. st. ・ 皇帝 : [こうてい] 【名詞】 1. emperor ・ 帝 : [みかど] 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence
ループレヒト(Ruprecht, 1352年5月5日 - 1410年5月18日)は、神聖ローマ皇帝(正確にはドイツ王、在位:1400年 - 1410年)、プファルツ選帝侯(ループレヒト3世、在位:1398年 - 1410年)。ヴィッテルスバッハ家出身。選帝侯ループレヒト2世とシチリア王ピエトロ2世の娘ベアトリーチェ(ベアトリクス)の三男。 1398年に父の死により選帝侯の一人であるプファルツ選帝侯となる。1400年に皇帝であったヴェンツェルがドイツ諸侯によって廃された後、皇帝(ドイツ王)に選ばれた。なお、1347年まで帝位にあったルートヴィヒ4世は、曾祖父であるバイエルン公兼ライン宮中伯ルドルフ1世の弟であった。 ループレヒトはローマ教皇の戴冠を受ける為にイタリアに向かったが、戴冠を果たせなかった。その後はヴェンツェル派の残党と帝位を巡って争うが、その死後に皇帝となったのはヴェンツェルの異母弟ジギスムントであり、皇位の世襲はならなかった。 == 子女 == 1374年にホーエンツォレルン家のニュルンベルク城伯フリードリヒ5世の娘エリーザベトと結婚し、5男3女をもうけた。早世した長男を除く4人の子は、プファルツ系ヴィッテルスバッハ家の主要な分枝の祖となった。 *ループレヒト・ピパン(1375年 - 1397年) *マルガレーテ(1376年 - 1434年) - ロレーヌ公シャルル2世と結婚。 *ルートヴィヒ3世(1378年 - 1436年) - プファルツ選帝侯。 *アグネス(1379年 - 1401年) - クレーフェ公アドルフ1世と結婚。 *エリーザベト(1381年 - 1408年) - オーストリア公フリードリヒ4世と結婚。 *ヨハン(1383年 - 1443年) - プファルツ=ノイマルクト公。プファルツ=ノイマルクト家の祖。デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの王クリストファ・ア・バイエルンの父。 *シュテファン(1385年 - 1459年) - プファルツ=ジンメルン=ツヴァイブリュッケン公。プファルツ=ジンメルン家の祖。 *オットー1世(1390年 - 1461年) - プファルツ=モスバッハ公。プファルツ=モスバッハ家の祖。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ループレヒト (神聖ローマ皇帝)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|